平成31年 二月の戌・大安の日、住職の動静御案内

平成31年 二月の戌・大安の日を御案内と、住職の動静を御知らせします。
******
戌(いぬ)の日6日(水)・18日(月) です。

******
大安の日は 4日(月)・9日(土)・15日(金)・21日(木)・27日(水)です。

******
****** 住職の動静 *****
二月の在山、不在日の予定を御知らせ致します。
現在『戌の日』『大安』土曜・日曜 全て、行持予定は無く、在山しております。
只、17日(日曜日)は年忌法要の為、午前十時より一時間ほど不在となります。
******
又、その他の日も、急用で不在となる時間帯もありますので、

住職の動静確認の為に、御祈祷を希望される方は御連絡を頂ければ幸いです。
御連絡は ℡054-278-9728 又はHPの問い合わせメールで。
******
御参拝の皆様、どうぞ暖かい服装で御来山ください。

★★★★★★
★★★★★★
以前買った厚手のダウンを見て、年々暖かい冬になってきている気がしました。
やり繰りして購入したカシミヤのコートも着ていくような寒さも段々無くなってきて、今では箱に入ったままの状態ですが、開くと昭和64年1月7日、河原での恒例の「どんど焼き」の時の身を切るような寒さと、崩御の知らせを克明に思い出します。
愈、平成から新しい御代が近づいてきます。
安産御参拝で御祈祷の皆様には已に五月~七月の予定日の方が多く、観音様に安産心願成就の御願いをする時、予定日を『改元 元年』と御伝えしています。
四月には新元号が発表されるとのことですが、HP・申込書・朱印等改定に追われることになりそうです。
御来山の方に生年月日を尋ねると、大多数が西暦で御答えになる世代となりましたが、やはり西暦で観音様に御伝えするのは宗教違いかと思いますので当山では元号を用いています。
現在では西暦が一般的となっていますが、元号の他に釈尊の亡くなった年から数える『仏紀』、神武天皇即位の年を元年とした『皇紀』があります。
因みに、本年は『皇紀』では2679年、『仏紀』を曹洞宗では『仏紀』を2585年としています。
いろいろな数え方があるものだなーと思いませんか??
厳寒の2月、御慈愛して御過ごし下さい。

新たに到着された観音様を御紹介。
作者は小堀鞆音です。

★★★★★★

IMG_5423
★★★★★★

IMG_5426

 
↑ ページトップ