平成26年 十一月の戌・大安の日、住職の動静御案内

平成26年 十一月の戌・大安の日を御案内と、住職の動静を御知らせします。
******
戌(いぬ)の日11日(火)・23日(日)大安日です。

******
大安の日は 1日(土)・7日(金)・13日(木)・19日(水)・23日(日)・29日(土)です。
****** 住職の動静 *****
現在、戌の日に予定行持はありません。
大安・土・日曜で、1日午後から2日(日)午後3時頃迄不在、16日(日)・22日(土)法事の為不在、30日(日)檀信徒勤労奉仕の為午前中不在となります。

御面倒でも、戌の日以外に御参りを予定され
御祈祷を希望される方は御連絡を頂ければ幸いです。
御連絡は ℡054-278-9728 又はHPの問い合わせメールで。

★★★★★★
★★★★★★
二度の台風で本堂・庫裡の雨戸支度で始まった10月。久しぶりに土砂被害に遭い、復旧の為に一輪車で泥・土砂を掻い出すなか、次女の結婚式を迎え、長女がタイから親族を連れて帰国。片言の英語が飛び交う大家族となりました。
スマートフォンでタイ語と日本語の翻訳機能を使い話をすることも出来、本当に便な時代になりました。
法要も重なった月で、台風の日に始まった授戒会を開いた寺院から法要の依頼を受け、富士の原田に出張も致しました。

間近で見る富士山はとても雄大でした。
ということで、今月は富士山が描かれた軸を紹介します。
江戸後期、拳骨和尚として知られている『物外不遷』和尚(1795~1867)揮毫の
『よし原に天(て)
何処耳(に)婦(ふ)し・毛(も)徒(つ)とあ保(ほ)向・雲能(の)上 物外題』
「吉原にて 何処に富士・もっと仰向け・雲の上 」

物外 富士画賛 

 

★★★★★★
と、幕末に活躍した山岡鉄舟居士の富士画賛です。
この歌はとても有名ですのでご存じの方が多いと思います。
『晴れてよし・曇りてもよし富士の山・もとの姿・かわらざれけり』

これから富士山の眺望が良い時期となります。
是非、静岡にお出で下さい。

鉄舟 富士画賛

 
↑ ページトップ